本コンテンツはプロモーションが含まれます.
何かに感染しているかも,という漠然とした不安を抱えていませんか?
性感染症の検査には躊躇いを感じるかもしれませんが,匿名で受けられる郵送検査キットを利用することで,プライバシーを守りながら健康を管理することができます.本記事では,専門員によるサポートの充実した郵送検査キット:STD CHECKERの内容を紹介いたします.
What’s STD?
「STD(性病・性感染症)」とは、性行為により感染する病気のことです。症状を感じにくいものもあるため、感染して気づかないでいると、知らない間に体がむしばまれていきます。“STD”は、“Sexually Transmitted Diseases”の頭文字をとったものです。(STIと呼ばれることもあります)
STD研究所 性感染症の正しい知識と検査をあなたに
- 誰にでも感染する可能性があります.
- 日本国内では,梅毒の感染者が急増しており,2022年には1万人を超えています.
- 性感染症は無症状であることが多く,自分自身の健康は勿論,パートナーへの感染や母子感染を防ぐためにも,感染機会があった場合は「早めの性病検査」が大切です.
STD CHECKERの特徴
性病検査が気軽に便利に受けられる
STDチェッカーは,完全匿名検査です.
検査申込書には,メールアドレスや電話番号などの個人情報は一切記入不要.
ID・パスワードは全て自分で設定するため,注文情報とは紐づきません.
また,専用の結果画面からの質問も可能です.
専門員との匿名でのコミュニケーションが可能なところもSTDチェッカーの大きな魅力です.
商品は中身が分からないように梱包され,外から見ても検査キットと分かりません.
医療機器承認の採取キット
STDチェッカーは,採取器具の組合せの工程までが無菌室で行われており,製品そのものが厚生労働省から医療機器として承認されています.
検査物の採取方法は,イラスト入りの分かりやすい説明書や動画が用意されているため,初めての方でも安心.
迷ったときは,コールセンターで器具の使い方を案内してもらうことができます.
また,採取がうまくできなかった場合は,無料で再検査を受けることができます.
丁寧なサポート体制
性感染症の専門員が,あなた専用画面でプライベートな質問に対応してくれるサポート体制が充実しています.
また,希望すれば個別に医療機関を紹介してもらうこともできます.
高水準の検査・研究体制
厚生労働省HIV研究班にて実施された「郵送検査の外部精度管理調査」では,100検体すべての判定結果が一致.安心して利用することができる品質であることが証明されています.
また,大学や研究機関との共同研究も行われており,新しい検査法の開発にも取り組まれています.
検査キットのラインアップ
性病検査STDチェッカーは全部で24種類.
HIV/エイズ・梅毒・クラミジアなど,検査項目の組合せによって,様様なタイプがあります.
女性に人気のタイプ
タイプF(女性用)7項目
代表的な女性用検査項目のセット.
ひととおり検査したい方におすすめのタイプです.
検査項目:クラミジア,淋菌,トリコモナス,カンジダ,HIV/エイズ,梅毒,B型肝炎
タイプB(女性用)4項目
女性が気になるおりものの検査.
不安なことがあった方には,まずこの検査がおすすめです.
検査項目:クラミジア,淋菌,トリコモナス,カンジダ
タイプQ(女性用)6項目
タイプBに,のどの検査を加えたタイプ.
定期的な検査にもおすすめです.
検査項目:クラミジア,淋菌,トリコモナス,カンジダ,クラミジア(のど),淋菌(のど)
男性に人気のタイプ
タイプE(男性用)5項目
性感染症の男性用基本セット.
人気のスタンダードタイプです.
検査項目:クラミジア,淋菌,HIV/エイズ,梅毒,B型肝炎
タイプR(男性用)7項目
カップル検査におすすめの,基本項目のフルセット.
パートナー同士で受ける検査に最適です.
検査項目:クラミジア,淋菌,HIV/エイズ,梅毒,B型肝炎,クラミジア(のど),淋菌(のど)
タイプR(女性用)7項目もあります.
タイプP(男性用)4項目
クラミジアと淋菌セット.
性器とのどと,両方をしっかり検査することができます.
検査項目:クラミジア,淋菌,クラミジア(のど),淋菌(のど)
男女共通人気のタイプ
タイプN(男女共通)2項目
性病は「のど」にも感染します.
性器は検査をしても,のどはノーケア.
のどの感染に気が付かず,感染を繰り替えしてしまうことがあり,パートナーとの喧嘩の原因になることも.
タイプNは,うがい液で簡単に調べることができます.
検査項目:クラミジア(のど),淋菌(のど)
タイプK(男女共通)1項目
感染者数が再び増えている梅毒.
早期発見,早期治療が大切です.
検査項目:梅毒
タイプJ(男女共通)1項目
HIV/エイズは今や怖い病気ではありません.
気になる方は,検査をおすすめいたします.
検査項目:HIV/エイズ
検査の手順
検査の流れは,簡単な5ステップ.
今回,私が試した「タイプN(男女共通)」を用いて説明いたします.
1.キットを注文

15時までに注文すると,全国翌日に届きます.
2.検査物の採取

検査物採取キットを使って,自身で検査物を採取します.
イラスト入りの分かりやすい説明書や動画で,初めての方でも安心です.

器具の使い方に迷ったら,コールセンターに電話をすると丁寧にサポートしてくれます.万一,採取を失敗した場合は,無料で再検査を受けることができます.
3.検査物を返送

自身でIDとパスワードを決めて,申込書に記入します.
検査物と申込書とを付属の封筒に同封し,そのまま投函するだけです(切手不要).
4.結果を見る

検査物がラボに到着後,最短1日で結果が出ます.
結果は,ウェブサイトの専用画面にID,パスワード,採取日を入力すると確認することができます.

検査結果通知画面からは,質問や感想のやりとり,検査結果表の発行や医療機関の検索が可能です.
検査結果は,1~2年程度閲覧することができますが,ご自身で消去することもできます.
5.チャットで相談
「あなた専用画面」では,病院では聞きづらいことも,チャットで相談することができます.
このチャットも匿名で利用することができます.
専門員による丁寧なサポート体制が,STDチェッカーの特徴です.
検査を受けてみませんか?
何かに感染しているかも,という漠然とした不安.
性感染症は無症状であることが多く,自分自身の健康は勿論,パートナーへの感染や母子感染を防ぐためにも,感染機会があった場合は「早めの性病検査」が大切です.
STDチェッカーは,安心の匿名検査システムです.
専門員によるサポートの充実した郵送検査キット:STD チェッカーを利用して,検査を受けてみませんか.
コメント