
メロンの元祖,マクワウリ
昔から,お盆のお供え物に見られるマクワウリ.
マクワウリはウリ科キュウリ属の一年生草本です。
東アジアで発達した東洋系のメロンの仲間で、日本へは2000年以上前に中国や朝鮮半島から伝来したとされます。
「古事記」や「万葉集」にも記載があり、古くは‘ウリ’といえばマクワウリのことを指し、カラウリ、アジウリとも呼ばれていました。マクワウリの名前は美濃国真桑村(現、岐阜県本巣市)が特産地と知られたことによります。
マクワウリとはどのような野菜ですか。 – 農林水産省
果形は,丸形から円筒形,俵形,扁円形などさまざまで,果皮の色は,白,黄,緑で,多様な溝や斑紋があります.
西洋系のメロンと比べると,甘さや香りは多くはなく,キュウリがさわやかに甘いといった風味です.
本記事では,頂き物のマクワウリを使ったサラダのレシピを紹介いたします.
マクワウリとキュウリとミントのサラダのレシピ

材料(4人分)
- マクワウリ 1/4個 皮付きで200g程度
- キュウリ 1本
- フレッシュミント 適宜
- お好みのビネガー 大さじ1
- エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
つくり方
1.マクワウリは皮をむいて種を取り除き一口大に切る.キュウリは縦半分に切り厚めの半月切りにする.
2.フレッシュミントは良く洗い水気を取っておく.
3.ビネガー,オリーブオイル,塩をよく混ぜ合わせ,1と2とを加えて軽く和えて完成.
※ミントは変色するため,すぐに食べない場合は,ミントのみ食べる直前に散らしてください.
※ミントは,バルコニーに逞しく繁殖しているものを使用しています.詳しくは,以下の記事をご覧ください.
とあるオンライン飲みの夜の献立

2021年8月21日の晩ごはん
・ 秋鮭としめじのソテー
・ マクワウリとキュウリとミントのサラダ
・ ミニトマト
・コスタドーロ ロ・プーロ ビアンコ 2020
こちらのサラダには,良く冷えた白ワイン,もしくはシャンパンが合います.
リモート飲みには,ワンプレートがお手軽でよいですね.
マクワウリの栄養
ナトリウムを排出するカリウムを多く含んでおり、血圧を下げる効果があります。
夏の旬野菜マクワウリ – JAグループ
また、みかんと同程度のビタミンCを含んでいるため、免疫力を高めたり、抗酸化作用による肌の老化防止にも役立ちます。
甘くないメロンの救済メニューとしても
マクワウリの代わりに,デザートとして頂くにはハズレやったわーというような甘味の少ないメロンを用いてもよし.
夏に美味しい,爽やかなサラダをお楽しみください.
コメント