フライパンひとつでつくるそら豆とレモンのパスタ

在宅勤務中のお昼ご飯は,なるべく時間をかけずに作りたいもの.そんな時には,フライパンひとつでつくるパスタ料理が便利です.パスタを茹でる別のお鍋も,お湯を切るザルも必要ないため,洗い物が格段に減るのがありがたい.本記事では,旬のそら豆とレモンのパスタの作り方を紹介いたします.

世阿弥の風姿花伝に見るドラッカーのイノベーション

国民必読の古典.今から600年ほど前,シェイクスピアが活躍する200年も前に書かれた演劇論.お能を大成した世阿弥が遺した20余に及ぶ伝書のうち最も初期に書かれたものです.ここでは,岩波文庫の「風姿花伝」と100分de名著ブックスの「風姿花伝」とを紹介いたします.

お花屋さんに教わった切り花を長持ちさせる5つの方法

お花屋さんでふと目に留まった可憐なお花,頂いた美しい花束.日日の生活を豊かに彩ってくれるお花は,できるだけ長く楽しみたいもの.本記事では,お花屋さんに教わった切り花を長持ちさせるコツをまとめて紹介いたします.

レモンの塩漬けプリザーブドレモンの作り方

モロッコ料理に使われるレモンの塩漬け.実は,合わせ方次第で色色なお料理に使うことができ,簡単におうちごはんをランクアップしてくれます.作り方も簡単で長期保存が可能なため,国産レモンが手に入る時期に仕込んでおくと便利です.

海外旅行のサブバッグをお悩みの方に!街歩きや機内持ち込み用におすすめの鞄(かばん)

海外旅行の持ち物で意外と悩むものが,サブバッグではないでしょうか.本記事では,自力での移動が多いカジュアルな海外旅行のおすすめサブバッグを紹介いたします.軽量かつ丈夫で,容量を兼ね備えた,形のよいバッグです.

【海外旅行の服装】夏の女バックパッカーの場合

海外旅行の準備で頭を悩ませるものが,服装選びではないでしょうか.現地の気候や風土に適しているか,なるべく荷物は少なく軽く,けれどもおしゃれも楽しみたい.本記事では,8月にバックパックで訪れたボスニア・ヘルツェゴビナでの服装を例に挙げ,夏の海外旅行の服装選びのポイントを紹介いたします.

ギフトにもおすすめ!ロシア生まれフランス育ちの紅茶【KUSMI TEA】クスミティーの多彩なフレーバーまとめ

日常に潤いを与えてくれるティータイム.本記事では,豊富なフレーバーが特徴の,見た目に美しく飲んで美味しいKUSMI TEAクスミティーを紹介いたします.大切な方への贈り物にはもちろん,ご自身の日日を彩る一服に加えてみてはいかがでしょうか.

【ボスニア・ヘルツェゴビナ旅行記】世界遺産の橋梁観光のすすめ

ネレトヴァ川とサヴァ川が流れるボスニア・ヘルツェゴビナ.そこには世界遺産を含めた美しい3つの橋がありました.

初心者におすすめする着物の本3選

着物を着始めた頃,手当たり次第に読み漁った着物関連書籍のうち,初めに読んでおいてよかったと思う本を3冊に厳選して紹介いたします.何年経っても,繰り返し読んでも新たな気付きのある良い本です.

湯シャンのやり方と続けた感想

湯シャンとは,シャンプーなどを使わずにお湯のみで洗髪すること.臭いそう,かゆくなりそう,べたつきそう,疑問は尽きないが,でも,少しばかり気になっている.そんなあなたへ勝手に送る,湯シャンを始めて5年以上が経った私の体験記です.